学校概要
- 学 校 名
- 新潟県立新発田農業高等学校
- 学 番
- 25
- 校 長
- 阿部 愼
- 本校所在地
- 〒957-8502
新潟県新発田市大栄町6丁目4番23号
TEL. 0254-22-2303
FAX. 0254-26-8526
- 生 徒 数
-
学 科 |
1学年 |
2学年 |
3学年 |
合 計 |
農 業 科 |
161
(46/115) |
|
|
161
(46/115) |
生物資源科 |
|
60
(35/25) |
58
(28/30) |
118
(63/55) |
環境科学科 |
|
56
(15/41) |
57
(18/39) |
113
(33/80) |
食品科学科 |
|
40
(9/31) |
39
(12/27) |
79
(21/58) |
合 計 |
161
(46/115) |
156
(59/97) |
154
(58/96) |
471
(163/308) |
生徒数 471名(令和6年5月1日 現在)(男/女)
沿革
- 明治43. 3.28
- 文部大臣より北蒲原郡立新発田農学校として設立認可
- 明治44. 4.
1
- 修業年限3年募集定員50人として開校
- 大正11. 4. 1
- 管理を県に移管され,新潟県立新発田農学校と改称
- 昭和
5.11. 3
- 地方産業に貢献があったので文部大臣より選奨
- 昭和19.
3.23
- 文部省告示第70号により初卒3年制・高卒3年制を廃止し、初卒5年制に資格変更認可
- 昭和23. 4. 1
- 学制改革により新潟県立新発田農業高等学校と改称 募集定員 150 人
- 昭和24. 4. 1
- 定時制課程設立が認可され,中心校,紫雲寺分校,木崎分校を設置する。
中心校
− 農業科(本校に併設
紫雲寺分校 − 農業科・被服科(紫雲寺町稲荷岡)
木崎分校 − 農業科(豊栄市木崎)
- 昭和25. 4. 1
- 定時制木崎分校に被服科を新設
- 昭和26. 7
- 本館・図書館・農業実験実習施設・定時制教室等(4,455u)増改築
(施設拡充年次計画による昭和30年まで継続)
- 昭和31. 9
- 文部省産業教育研究指定校として「総合農業における実験指導の研究」の発表を行う
- 昭和34. 2.21
- 紫雲寺分校独立校舎
836uを新築,移転
- 昭和36. 8.
- 第43回全国高等学校野球選手権大会に北越代表として甲子園へ出場
- 昭和37. 5. 1
- 創立50周年記念式典を挙行 体育館(1,300 u)竣工
- 昭和38. 4. 1
- 全日制園芸科1学級,生活科1学級を新設 農業近代化パイロットスク−ルに指定
生活科校舎第1期工事完了
- 昭和39. 1.
- 長峰農場(新発田市川東)を開設
- 昭和39. 4. 1
- 全日制生活科2学級募集となる。生活科校舎第2 期工事完了
- 昭和40. 4.28
- 木崎分校独立校舎(1,035u)
竣工
- 昭和41. 4. 1
- 全日制農業科4学級募集
定時制紫雲寺分校・木崎分校の被服科を生活科に変更
- 昭和41.11
- 生活科校舎第3期工事完了 木崎分校集会場竣工
- 昭和42. 3.
- 長峰農場の管理棟・豚舎(503u)
,機械庫(157u) 竣工
- 昭和42. 4. 1
- 全日制農業科3学級募集
- 昭和42. 11
- 紫雲寺分校体育館(356u) 竣工
- 昭和42. 12
- 長峰農場繁殖豚舎(364u) 竣工
木崎分校特別教室(248u)竣工
- 昭和44. 3. 5
- 長峰農場牛舎(200u) ・搬送車車庫(157u) 竣工 本校特別教室竣工
- 昭和45. 1.22
- 本校温室(260u)
竣工
- 昭和45. 2.20
- 本校特別教室(生物実験室・準備室)竣工
- 昭和45. 3.31
- 長峰農場実習地(6,129u)
取得
- 昭和46. 1.11
- 長峰農場農業実習室(333u)
竣工
- 昭和46. 3.31
- 長峰農場鶏舎(208u)
・育すう舎(165u) 竣工
- 昭和48. 3.31
- 本校校舎改築第1期工事竣工
木崎分校農場実習室(416u)
紫雲寺分校農場実習室(298u) 竣工
- 昭和48. 3.31
- 定時制紫雲寺分校生活科募集停止
- 昭和48. 4. 1
- 全日制畜産科1学級新設
- 昭和48. 11.10
- 創立60周年記念式典を挙行
- 昭和49. 3.31
- 本校普通教室棟(1,889u)
竣工 定時制木崎分校生活科募集停止
- 昭和50. 3.10
- 本校特別教室棟(799u)
竣工
- 昭和51. 1 16
- 長峰農場実習棟(330u)
竣工
- 昭和51. 3.31
- 定時制中心校閉校
- 昭和52. 3.31
- 本校管理棟(1,022u) 竣工
紫雲寺分校定時制農業科が全日制普通科に変更
- 昭和52. 12.29
- 本校第2体育館(991u)
竣工
- 昭和55. 3.31
- 本校農業実験実習棟(2,404u)
・農業機械実習棟(333u) 竣工
- 昭和55. 8
- 第62回全国高等学校野球選手権大会に新潟県代表として甲子園出場
- 昭和56. 3. 7
- 甲子園出場記念碑除幕
- 昭和56. 3.31
- 本校生活科棟(1,524u)
竣工
- 昭和56. 5. 1
- 創立70周年記念式典を挙行
- 昭和56. 8.
- 第63回全国高等学校野球選手権大会に新潟県代表として甲子園出場
- 昭和57. 4. 1
- 全日制生活科1学級募集減(単年度措置)
- 昭和57. 11.10
- 本校園芸実習棟(320u)
竣工
- 昭和58. 4. 1
- 全日制生活科2学級募集に復元
- 昭和58. 12.14
- 本校野菜温室(315u)
竣工
- 昭和59. 4. 1
- 木崎分校定時制農業科募集停止
- 昭和60.12.10
- 本校格技場(356.2
u) ・渡り廊下(16.25u) 竣工
- 昭和60 12.17
- 長峰農場畑灌水用施設(貯水槽
1,管水路 267m)完成
- 昭和61. 3.13
- 本校体育館便所改修工事完工
- 昭和61. 4. 1
- 紫雲寺分校全日制普通科募集停止
- 昭和62. 3.31
- 木崎分校閉校
- 昭和62. 8 .
- 第69回全国高等学校野球選手権大会に新潟県代表として甲子園出場
- 昭和63. 3.31
- 紫雲寺分校閉校
- 昭和63. 5. 1
- 甲子園出場記念碑除幕
- 平成元 5.27
- 創立80周年記念事業の一環として屋内練習場(696.2u)クラブ部室(58.3 u) ,渡り廊下(58.7 u) 竣工
- 平成元 12.27
- 長峰農場繁殖豚舎(364u)
改築竣工
- 平成2. 4. 1
- 農業科1学級を農業経済科1学級へ学科転換
- 平成2. 12.10
- 長峰農場肥育豚舎改築竣工
- 平成3. 6.29
- 創立80周年記念式典を挙行
- 平成3.10.22
- 第42回日本学校農業クラブ全国大会家畜審査競技会を本校で実施
- 平成3 11.29
- 長峰農場牛舎改築竣工
- 平成4. 4. 1
- 生活科1学級を食品科学科1学級へ学科転換
- 平成5. 3 31
- 食品化学実験室・生物工学関係実験施設設備完工
- 平成6. 4. 1
- 農業科
2学級・園芸科 1学級・畜産科 1学級を生産技術科4学級に学科改編
- 平成7. 3.31
- 第1体育館・草花温室竣工
- 平成8. 6.
- バイテク順化温室竣工
- 平成8. 11.12
- 草花温室竣工
- 平成9.11.15
- 野菜水耕温室竣工
- 平成10. 3.25
- 第70回記念全国選抜高等学校野球大会に北信越代表として甲子園出場
今大会より制定された応援団賞(優秀賞)受賞
- 平成10. 8. 6
- 第80回全国高等学校野球選手記念大会に新潟県代表として甲子園出場
- 平成10. 9.
- 長峰農場畜舎浄化槽改築竣工,グラウンド整備改修、校舎防水工事
- 平成11. 3.31
- 校舎前庭整備と自転車置場竣工
- 平成11. 3. 6
- 甲子園出場記念碑除幕
- 平成11. 7.
- 草花温室竣工(観葉植物用)
- 平成12. 8. 6
- 第82回全国高等学校野球選手大会に新潟県代表として甲子園出場
- 平成12. 11. 4
- 合宿所竣工(創立90周年記念事業)
- 平成13.10. 6
- 教室棟(16教室)大規模改修竣工
- 平成13. 10.20
- 創立90周年記念式典挙行 生徒用個人ロッカー設置(創立90周年記念事業)
- 平成14.10.31
- 特別教室棟大規模改修工事竣工
- 平成15. 2.28
- 防球ネット嵩上げ工事
- 平成15.3.10
- 小体育館大規模改修工事竣工
- 平成15.3.14
- 管理棟大規模改修工事竣工
- 平成15.4. 1
- 生産技術科4学級・生活科1学級・農業経済科1学級を募集停止
新たに食料科学科3学級・食品科学科1学級・環境科学科2学級に学科改編
- 平成15.9.30
- 農業実験実習棟改造改修工事竣工
- 平成17.10.27
- 屋内練習場改修工事竣工
- 平成18. 8. 1
- 野球部部室改修工事竣工
- 平成19. 11. 19
- 野球内野グランド改修工事
- 平成23. 3. 10
- 学校門柱・塀改修工事(創立100周年記念事業)
- 平成23. 4. 1
- 農業科5学級で一括り募集、生物資源科2学級、環境科学科2学級、食品科学科1学級を設置
- 平成23.10.24
- 創立100周年記念式典挙行
- 平成24.11.2
- 環境棟大規模改修工事竣工
- 平成25.3.18
- 公共下水道接続工事竣工
- 平成27.4.1
- 農業科4学級で括り募集
-
バナースペース
マイスクールライフサポートブック
新潟県立新発田農業高等学校
〒957-8502
新潟県新発田市大栄町6丁目4番23号 TEL 0254-22-2303
FAX 0254-26-8526